<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ヘッドホンレビュー

【レビュー】Audio technica ATH-AVA500 値段以上の価値あり!【コスパ良し】

今回はAudio technicaのATH-AVA500をレビューします。本機は以前レビューしたオーテクの名機ATH-AD500と同じ開放型のヘッドホンですが、価格を抑えた弟分に位置するヘッドホンです。

個人的にオーテクの開放型ヘッドホンの音は好みなので、高コスパヘッドホンの匂いを感じ購入してみましたが、期待を裏切らない優良ヘッドホンです。ATH-AD500Xとの比較レビューもしてみました。

created by Rinker
Audio Technica(オーディオテクニカ)
¥8,033
(2024/10/09 03:17:55時点 Amazon調べ-詳細)

Audio technica ATH-AVA500 製品スペック

メーカ:Audio technica オーディオテクニカ
タイプ:ダイナミック開放型
重量:約275g
インピーダンス:35Ω
コード長:3.5m片出しストレートコード
参考価格:6000円

イヤーカップのメッシュを見てのとおり開放型のヘッドホンです。インピーダンス(抵抗)はそこまで高くないので、ヘッドホンアンプ無しでも問題なく鳴らせる機種です。

音漏れは開放型なのでメッシュから盛大に漏れます。遮音性もほぼ皆無なのでパッケージにも書いてある通り室内リスニング用です。

f:id:dosei12:20211203193845j:plain

ハニカム構造(6角形)のメッシュを売りにしてますがこれはなかなかカッコ良いです。メーカロゴがあるパーツも金属製で、5000円ちょっとのヘッドホンにしては高級感があります。個人的にはやはり開放型のヘッドホンは見た目が良くて好きです。

ヘッドバンドはよくあるヘアバンド形状で、兄貴分のATH-AD500のような頭を包み込むウイングサポートではないため、ここにコストを抑えた形跡を感じます。ドライバはφ53大口径ドライバー採用でATH-AD500と同じ口径ですが、イヤーカップはATH-AD500Xと比べるとやや小ぶりです。

f:id:dosei12:20211203193903j:plain

イヤーパッドはベロア調で、触り心地良好です。ただし一般的なオーバーイヤー型ヘッドホンのように耳全体を包み込む方式ではなく、耳に覆いかぶさる装着感でイヤーパッドは結構耳に当たります。

フィット感は悪くないのですが、装着感はやや独特で、筆者のようなメガネ勢はつるが耳に挟まれるので眼鏡との相性はあまり良くないです。

Audio technica ATH-AVA500 5段階音質レビュー

音質 :★★★☆☆(3.5)
装着感:★★★☆☆
遮音性:★☆☆☆☆
音の傾向:フラット
得意な音楽:万能(やや上品)
音場感(音の広がり):○

試聴してみた感想ですが、オーテクの開放型ヘッドホンということで期待値は高かったのですが、期待以上の音質でした。

オーディオテクニカのヘッドホンというと高音寄りで逆に言うと低音が控えめなイメージがありましたが、本機は低音も程よく出るバランス型です。低音は出ますがオーテクの得意とするクリアな音は健在で、音質は価格からするとかなり良いです。

音場感もハニカム構造メッシュの音の抜けの良さも相まって良好で、この価格帯でここまでの音場感を感じさせてくれるヘッドホンはなかなか無いです。

音の解像度は価格なりで、上位機種に比べるとやや輪郭がぼけますが、トータルとしてはかなりコスパが良いです。5000円を切る格安のヘッドホンとは一つレベルが違うため、5000円+αでそこそこ良いヘッドホンが欲しいという人にイチオシです。

フラットな音質のためどんな音楽も程よく鳴らしてくれる万能型ですが、オーテクの開放型ヘッドホンにしては低音は出るものの、線が細い傾向の音です。

ロック等を聴くにはやや物足りませんが、ポップス全般や、作業用BGM等をゆったり聞くのに最適です。上品な音色と良好な音場感も相まってクラシックもいけます。

ATH-AD500Xとの比較

トータルの音質としては価格差がある分やはりATH-AD500Xに軍配が上がります。

ただ音の傾向としてはATH-AD500Xは高音寄りで低音がやや物足りないのに対し、ATH-AVA500は低音もそこそこ出るバランス型です。解像度もやはりATH-AD500Xと比べてしまうとATH-AVA500はイマイチです。

装着感は上で記載のとおり、ATH-AVA500の装着感は耳が挟まれる感覚があります。対してATH-AD500Xはウイングサポートという頭部を包み込むような着け心地で装着感はかなり良好です。メガネをする方はATH-AD500Xが良いと思います。

音質を取るとATH-AD500Xになるのですが、バランス型のヘッドホンが欲しい方(ロックも結構聞きたい!という人など)にはATH-AVA500がおすすめです。

また長時間視聴するため装着感重視(特に眼鏡の人)の人はATH-AD500がおすすめです。違いはありますがどちらもコスパに優れた機種には間違いないです。

(参考記事:ATH-AD500Xレビュー記事)
【レビュー】Audio Technica ATH-AD500X オーテク屈指の傑作!

総評:価格以上の良好な音質、音場感も相まってかなりのコスパ。装着感が惜しい

良い点

  • 低価格ながらクリアな音質。音場感もこの価格では優れる。コスパ◎
  • ATH-AD500Xに不足気味な低音も程よく出るバランスの良さ

悪い点

  • 解像度は価格なりで今一つ
  • イヤーパッドが耳に当たるのでメガネで長時間視聴には向かない

総評としては期待以上の優良ヘッドホンでした。音質も癖がないためヘッドホン初心者にもお勧めできます。見た目も中々高級感があって満足感は大きいです。眼鏡をしている人には長時間は耳が痛くなるため、そこだけが惜しいですが、コスパの高さは随一のヘッドホンです。

(関連記事)
下記記事でこのヘッドホンを含む、コスパに優れる5000円~10000円で買えるおすすめヘッドホンをまとめています。興味ありましたらどうぞ。
【2022厳選8選】五千~一万円のおすすめ有線ヘッドホン8選【コスパ最高】